top of page

ラーメン花道

行った時期は少し遡るが、溜まったラーメンネタの一つ

ラーメン花道である。

野方商店街の一角にひっそりあるお店だが、平日お昼の時間帯で結構並んでいた。

前々から池袋にあるラーメン花田は行っていて旨いので気に入っていたのだが、ここ花道は花田の元祖のお店(表現は間違っていると思う)

味噌ラーメン専門

味噌ラーメンにもやしをのっけるスタイルだ。

以前この近くに味噌ラーメン専門の「きくや」というラーメン家があって、

若いニーちゃんがおぼつかない段取りでラーメンを作っていたが、味がモノスゲー旨くて、甘みのある白みそのスープに中太麺が絡んで旨いのなんの。

で気に入って何度も通ったがいつの日か突然閉店していてガッカリしていた記憶がある。

もう10年くらい前だなぁ・・・

そこからたまに味噌ラーメンのうまい店を探しに放浪する事があって、その一つが「花田」であり、その大元の「花道」にお邪魔してみた。

お店の外観はこんな感じ。

並んで無かったら見過ごしそう。

私は、行列に並んでまで食べる価値のあるラーメンなんてそうそう無いとは思うし、実際大した事無い。

だって所詮はラーメン、されどラーメン、作った人の魂は否定できません!

味の好みは千差万別、並んで食べたいなら食べれば良い。

そして私も並ぶ!

だって食べたいんだもん。

実際来店した日はお昼時から少しずれていたので対して待たずにお店に入れたのでよかった。

味噌ラーメンともやし増し、ライスを注文。

いざ尋常に・・・頂きます。

求めていた味とは違うが旨い。

花田の大元のお店だけはある。

並んで食べた甲斐はあるかな。値段も高くはないし。

店員さんの対応も良いし。

ただ来店した日はたまたまなのか、中国語が結構飛び交っていた。騒がしい。

また行きたいお店リストの仲間入り。

そして「きくや」の味を求める旅はつづく・・・

​リスト一覧
​検索用タグ
まだタグはありません。
bottom of page