top of page

つけ麺 無極

  • kazagake
  • 2016年9月14日
  • 読了時間: 2分

本日の夕飯はつけ麺 無極にお邪魔してきました。

新青梅街道と環七の交差点に立地するこのお店。

以前からちょこちょこ食べに行ってますし、たまに無性に食べたくなるのラーメンです。

毎日は遠慮したいですが・・・

このお店は新青梅街道をそのまま新宿方面に進んだ先にある無鉄砲というラーメン屋の系列店

無鉄砲の方もたまに行きますが、あっさり目のスープを頼んでもどうしても重たくなって終いには気持ち悪くなるのでガッツが有る時しか食べに行きません。

無極はつけ麺なので、ラーメン食べるよりかは重たくないので、最近は無極の方に行く方が多いですかね。

重たいと言っても、ギトギトに脂っこい訳ではなく、いろいろなものがスープに溶け込んでドロッドロのスープなのですが、旨いけど、重い。

自分は麺大盛は無理です。スープも残してしまいます。

お店の方には非常に申し訳なく心苦しいのですが、自分の健康の為にあえて残します。

今日は雨の平日22時前という事もあってお客は私の前に2名

私の後からはお客が来ませんでしたので、前の2人が帰ってからは私一人。

今日はつけ麺⒲スープ卵入り麺中盛、肉増しで注文。

麺が太いので茹で時間が10分少々。

そして着丼!食します。

・・・肉増しにしたのを後悔しました。

腹が減ってるから食べられるだろうと思ったら、中盤で一気に重たくなってしまい、後半は消化試合的な感じに。なんとか食べきりましたが、もう若くないなのかな。だんだん重たい食事を受け付けなくなってきた。

でもまた食べてくなって性懲りもなくまた行くんだろうなぁ・・・

Comments


​リスト一覧
​検索用タグ
bottom of page