定例ボードゲーム会
- kazagake
- 2016年7月24日
- 読了時間: 2分
毎月、不定期で開催されている内輪のボードゲーム会
友人N氏が毎回鬼神の如くボードゲームを買い漁り、気が付けばいっぱいに・・・
そんなこんなで折角買ったボードゲームを消化しようとぼちぼち始めたボードゲーム。
もう1年位になりますかね。
折角ブログも立ち上げたのでたまにはネタにしてみます。
今回はJJ氏が持ってきたゾンビタワーとハートオブクラウンは面白かった。
他にも色々遊んだが、特に良かったのが先の二つですかね。
ゾンビタワーは協力型ゲームなのでみんなで話し合ったりアイテムを交換し合ったりでワイワイ遊べて非常に面白かった。
以前、イエローサブマリンで見かけて買おうかと悩んだが、パッケージのでかさに圧倒されて購入しなかったので、今回持ち込んでくれたJJ氏には感謝!

一回目は脱出用アイテムがすぐに揃ってゾンビの発生も運良くいい場所に発生してくれたため、武器も使わず、全員意外にあっけなく脱出出来てしまった。
なんだ意外に簡単だと思ったら、メンバーを入れ替えて2回目。
アイテムは出てこないしゾンビは沸くし、武器は有っても弾がないし脱出用キーアイテムは揃わないしで規定のターン数ギリギリのところでクリアできるかどうかの瀬戸際の戦いを余儀なくされてしまった。
一人でも死ぬとゲームオーバーなので、カードの巡りあわせが悪いといきなり死亡でゲームオーバーになる可能性も高いゲーム。
そして2回目はアイテムを受け渡したりしながら、命からがらなんとか脱出できてクリアできた。
運と頭を使うゲームだった。
気心の知れた仲間と遊ぶと面白い。
ゲーム開催の情報や所持しているボードゲームなどは富士見台ゲーム政策部のHPが有りますのでそちらの方へ
富士見台ゲーム政策部(仮)
http://led459.wixsite.com/fujimidai-game-bu
Comments